

共用部
防犯カメラ
共用部には複数の防犯カメラを設置。カメラの映像は、管理室で確認することができます。
オートロックシステム
エントランスにいる来訪者の姿を住戸内のモニターで確認後、遠隔操作によりエントランスドアを解錠するシステムを採用しています。
365日家族を見守る24時間遠隔監視システム
警備会社と提携し、火災等の異常事態などを24時間体制で遠隔監視するシステムを導入。万一、異常が見つかった場合や非常ボタンが押された場合には、異常信号が警備会社へ自動送信され、状況に応じてスタッフがすみやかに駆けつけます。
機械式駐車場
大切なお車の盗難やいたずらを抑止するため、機械式駐車場を採用しています。
※対応車種サイズには、制限がございます。※一部の区画を除きます。
暮らしを3重に守る、
先進のトリプルセキュリティシステム
風除室、エレベーター、住戸玄関でチェックする3重のセキュリティシステムを導入。エレベーターには、非接触キーを用いた照合機能を採用しています。(一部住戸を除く)
- キーを出さずスムーズに解錠できる「ハンズフリーキー」
- キーをカバンなどに入れておくだけで、オートロックドアが解錠できます。荷物を抱えている時や急いでいる時などカバンからキーを出す必要がなく、スムーズな出入りが可能です。※ハンズフリーキーは2本、ご用意いたします。※一部の出入口に限ります。
専有部
ALSOK
警備会社と提携し、火災等の異常事態などを24時間体制で遠隔監視するシステムを導入。
ディンプルキー
耐ピッキング性に優れ、コピーが極めて困難なディンプルキーを採用。裏表のないリバーシブルタイプなので、夜間でもスムーズに操作できます。
スイッチ式
サムターン回し防止機能
器具を差し込み、つまみを回して不正解錠する「サムターン回し」を防止するため、スイッチ式サムターン錠を採用しています。
7.0型カラーモニター付
タッチパネルインターホン
エントランスの来訪者を音声と画面で確認できるカラーモニター付インターホンを採用。暮らしの安心感をいっそう高めます。
ドアスコープカバー
防犯に配慮して、玄関ドアに外から在宅の確認ができないフタ付きのドアスコープを採用しました。
ダブルロック
玄関ドアの2カ所に鍵穴を設けたダブルロックで防犯効果を高めています。
鎌デッド錠
デッドボルトの鍵部をドア枠に引っかけることで、バールなどによる玄関ドアのこじ開けを困難にします。
可動式ルーバー面格子
共用廊下側の洋室などの窓には可動式のルーバー面格子を採用しています。ルーバーの角度を自由に調節でき、プライバシーを守りながら、通風を確保できます。
※掲載の写真は、弊社モデルルームを撮影(2017年4月・2021年2月)したものです。また、一部オプションを含んでおり、家具・備品等は販売価格に含まれません。